RECOMMEND
RECOMMEND
シャボン玉 酸素系漂白剤 750g
シャボン玉 酸素系漂白剤 750g (JUGEMレビュー »)

除菌やニオイ取りに。台所まわりや食器、洗濯機、タオル、衣類などに定期的に使ってます。
RECOMMEND
RECOMMEND
炭焼き勘太郎 国産 紀州和歌山 竹炭 (バラ)たっぷり 3kg 消臭・調湿に最適
炭焼き勘太郎 国産 紀州和歌山 竹炭 (バラ)たっぷり 3kg 消臭・調湿に最適 (JUGEMレビュー »)

玄関や部屋の四隅に置くことで化学物質を吸着。たしかに空気が変わるのを実感します。さらに湿度調整もしてくれます。
RECOMMEND
【指定医薬部外品】グリセリンP 500ml(ひび あかぎれ 手作り化粧水の保湿剤)
【指定医薬部外品】グリセリンP 500ml(ひび あかぎれ 手作り化粧水の保湿剤) (JUGEMレビュー »)

手作り化粧水に必須。お風呂に入れて入浴剤がわりに使うとしっとりします。
RECOMMEND
【第3類医薬品】精製水Pワンタッチ式キャップ 500mL
【第3類医薬品】精製水Pワンタッチ式キャップ 500mL (JUGEMレビュー »)

水道水に含まれる塩素などの化学物質が肌や髪にもダメージを与えるということで化粧水作りには精製水を使っています。
CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
PR
ARCHIVES
CATEGORIES
PR
MOBILE
qrcode
「完成」ということって、、
0

    亡くなった方の作品を亡くなってからさかのぼる。
    よくあることですが、
    せっかく自分が生きている時代に
    作品を発表しているアーティストなら
    その方が生きてる時にその作品に触れ
    それを素晴らしい!と思えたなら
    その熱を体感しないなんてもったいない。
    LIVEという場があるならね。
    そういう場があるってきっと、
    どっちにとってもこの世の素敵なことのひとつだ!!
    感動した熱って、それを感じた自分自身にとどまらず
    持ち帰った周囲にまで伝導するものだから。

    そこまで知っておいて
    なんで見に行かなかったんだろー!!!

    談志師匠が亡くなったことで
    痛感しております。
    数年前から高座を見に行きたいと思いつつ
    結局見ることはできませんでした。
    きっとこれから作品、語録やひととなりをさかのぼって
    知ってゆくことになるんだろう。悔しい。

    11月27日(日)に急遽、再編集版で放送になった
    立川談志を偲ぶ「情熱大陸」で見た
    その意外な姿にぐっときました。

    直前までやらないって言ってた落語を舞台でついにやり、
    泣きながら「かっこいいよ〜っ」て言ってるお嬢さんに
    「泣かなくていいよ」と優しく言いながら
    背中ぽんぽんしてるとこ。

    落語に行ってみたいと言ってたら
    浅草の寄席に連れて行ってくれた友人がおりまして。
    この友人は談志師匠の高座を見たことがあって、
    このぐっときた話をしたところ
    「見に行ったときも優しいオーラで溢れてたよ」
    と言ってて、そうだったのかと更にびっくりしました。

    垣間見える情報や、
    誰かが形容した言葉なんかを
    つなぎ合わせて出来上がったイメージって
    そんなもんなのですね。
    だからできるだけ本当の姿を見たくて
    作品を深く味わい、言葉を追い、
    LIVEに行くのだ。

    とか言ったそばから
    週刊誌の記事で見た言葉で恐縮ですが
    「己に自信の無い奴が常識に従う。不安を持つから動き出す。
    人生なんて食って、寝て、やって、終わり。」
    という談志師匠の名言を読んで
    がつんとやられてしまうのでした。

    亡くなるということで
    その人の歴史が「完成」する。
    芸を磨いて、戦って。
    その末に声が出ない
    思うように落語ができなくなっていった
    辛さや悔しさ、
    そんな自分を志高い精神が
    受け入れられずにいたであろうこととか
    そんな悲惨な部分も含めて。
    亡くなってからさかのぼって
    その人を知っていくのもまた、
    その人が生きて発した熱の影響だと考えたら
    ベストじゃないかもしれないけれど
    そんなに悪いことでもないかもしれない。
    DVD見たり、語録の本とか出たら買っちゃうと思う。
    「完成」って「完璧」じゃないんだろう。
    ただただ、より良く。を目指し続ける姿勢とかが重要で。
    そういうことなんだろうな。

    ご冥福をお祈りいたします。


    そうだ。六本木をカーキの上着で歩いてる姿は見たことがありました。
    すらっとしててかっこよかったです。
    | TV | 11:51 | - | - |
    深く考えないことを深く考える。
    0

      カリーは死んでますよ!
      (宮藤官九郎 脚本ドラマ「11人もいる!」第一話より)

      面白かったですね(笑)
      よくテレビで見る大家族の生活感からしたら
      ずいぶん小ぎれいでしたが、面白かった。
      そこに力入れてリアルにしなくても別にいいもんね。

      この時期セロトニンが出にくくなるらしいから
      深く物事を考えすぎないようにしようと思えば思う程、
      油断するといちいち
      あれはメインストリームかアンダーグラウンドかとか。
      こども産めっていうけどそこ私は正直
      産む意味がわからない。とか。
      何年も勉強して資格とってやっとなった
      行政書士の友人にメールしたら、
      忙しくて身体こわした。とか。
      ショートパンツの下にタイツはいてる女子を見ると
      Live 家庭教師'91 の岡村氏を思い出すな♪
      とか。
      (↑これは別に落ち込まないからいい)

      ま、年がら年中、
      日常的に7〜8割がた
      人の生き方とか、諸行無常なせつなさについて
      考えていますよ.......
      そんで
      勝手に落ち込むのが得意です。

      統計的に、秋から冬にかけてのこの季節
      ストレスが身体に表れやすくなるみたいです。
      気温の変化もあるから自律神経も乱れがちに。
      そう、数年前にパニック発作が本格的に出たのも
      この時期。だからとくに気をつけなければなりません。
      心当たりのある方は気を付けてくださいね。
      周りにそういう人がいる方は言動に注意してあげてくださいね。
      身体あっためてね。

      あっためてといえば
      ショートパンツの下にタイツの件。このことです。
      岡村靖幸 ♪どぉなっちゃってんだよ
      (from Live 家庭教師'91)

      これこれ〜
      アガル♪♪♪



      キーワード:

      twitterで気になったものをご紹介します。

      ダンスバージョンってとこが素敵!
      岡村ちゃんのダンスバージョン作ってくれたら
      ほしい。ニーズあると思う。
      ◎史緒さんとこのマイケル・ジャクソン消しゴムはんこ

      かわいいうえに鳥が呼べるんですよぉ?
      こりゃ買いです。というわけで買いました。
      木の香りもいいです!秦くんのライブで使われてました。
      ◎寿野敬之さんとこのバードコール
      | TV | 12:05 | - | - |
      ユウウツ
      0

        toyou1
        あ〜やだやだ。梅雨!!

        ストレス解消に、鬼の形相で草むしりと芝刈り(手で!)してたら
        近所のひとらしき、はじめて見るおじさんに

        「たいへんだね〜」

        って声かけられた。 笑顔で。

        なにしろ鬼の形相で無心で…
        正直に報告すると、ぶつぶつ独り言いいながらやってたから、
        (←ともだちのみなさん!気持ち悪がらないで〜
        ポジティブな暗示言ってただけだから!ね!)
        あわててなんとか
        俗世の言葉をさがして絞り出したのが

        「(ゼーハーゼーハー)…お…お疲れさまです…」

        なんか、挨拶まちがえたよね...
        疲れてんのこっちだわ。
        どう返せばよかったのか正解を知りたいです。

        toyou2


        「わたしを離さないで」カズオ・イシグロ著
        中盤まで読み進みました。

        未来が決められている。ってどんな気分かしら。
        自由だと言われながらも暗黙に
        環境や素質により道はおのずと決まっているなら。
        やりたくないことやってでも折り合いつけて生きなきゃならないなら。
        (←実体験からの実感込めて)
        どちらがいいのか悪いのかわからなくなる。

        この本を知ったのはEテレでやってた
        著者であるカズオ・イシグロさんの特集でした。
        ともさかりえちゃんが朗読する
        その数小節で、
        「がつーん!」
        ときたのでした。

        そんなことをツイッターでつぶやいたわたしの、
        アマゾンの購入ボタンを押す速さを早めたのが
        とある方からのお返事。

        以前、勤めていた
        わたしの夢を叶えてくれた会社で出会った
        音楽センス、言葉、物腰などなどを尊敬している
        くまさん僧侶ってかんじのSさんが(尊敬してるって言ってるワリに..)、

        「過去20年ぐらいでは世界最高レベルの小説だと思うよ。」

        の言葉。
        Sさんがそう言うならまちがいない。
        「(購入ボタン)ポチッ」

        番組内でも、ウィキってみても、
        “長編小説『日の名残り』でイギリス最高の文学賞ブッカー賞を受賞。”
        と、著者のことは紹介されていたものの。
        それがどれだけ偉大な賞なのか知らないし。

        近しいひとの言葉のほうが、
        わたしには偉大なのでありました。

        あと半分...梅雨に読まないほうがよかったのかな。
        Sさんが言うには

        「読み終わると、胃に鉛の塊が溜まった気分になります。」

        とのこと。...いや、楽しみだ!
        どうせユウウツな梅雨よ。
        有無を言わせぬ、生きなきゃならない毎日よ。

        キーワード:

        | TV | 15:41 | - | - |
        月が変わって
        0

          なお、虚脱〜
          いろいろと〜

          でも月が変わればツキ変わる。つってね。(今考えた!)

          それにしても水嶋ヒロくんは出来杉くんだね!

          「育ててくださった恩を忘れずに、命をテーマにものづくりをしていきたい」

          健全だ!
          しかも真摯で謙虚。
          もはやスピーチが台詞みたいだったけれども、
          「なにとぞ」なんてすらすら言えませんよ。

          ぜひ、まわりの方々はそんだけの才能と人格を守ってあげて〜と
          さっきバイトの連絡電話にぶち切れた店長は願うばかりです。

          なぜに人と人は思いやっていけないのでしょうねぇ。
          理不尽に生まれてきちゃって理不尽に死んでく同士。
          なのに。
          みんな笑って過ごしたいのは同じだろうに。なぜ?

          ドラマ
          「フリーター、家を買う。」
          見てます?
          見逃せないけど…うつのしんどさ知ってるのでぐったりする…
          ニ〜ノ〜(泣)
          理解しようとしないお父さん(竹中直人さん)ムカつく〜(泣)
          “ナンの男”好きなのに〜〜(泣)

          ※ちなみに“ナンの男”はこちら

          お母さん(浅野温子さん)また揺れてましたわよ!!
          そもそも、もはやあれ、うつ病だけじゃないでしょうよっ!
          あそこまでいったら統合失調症とか強迫神経症やらも併発してるわいな!!
          隣のなんとかさん(坂口良子さん)のせいでよぉぉっ!!

          アホの派遣会社の電話口のあいつとあいつも見たらいい!
          見てないだろなー可哀相に!!はははー

          ぜーはーぜーはー

          は!..ドラマでした...
          そして情緒不安定でした。お目汚し、お詫びします。

          来週もきっと胸の圧迫感とともに見ちゃうなぁ〜


          “ナンの男”が入ってるのは「竹中直人の恋のバカンス」です。


          キーワード:

          | TV | 23:12 | - | - |
          フジファブリック
          0

            オンエアが近々なのでそのまま転記させてもらいます。
            知り合いのディレクターさんがかかわった番組のお知らせです。
            フジファブリックは昨年のクリスマスイヴに
            29歳で亡くなった志村くんのバンドです。


            ***************************

            「MUSIC ON! TV フジファブリック志村正彦 追悼特別編成企画」
            フジファブリックスペシャル2004〜2009
            4/3(土)18:00-23:00
            詳細 http://www.m-on.jp/topics/detail1388.html


            ***************************

            お知らせです
            そして見れる環境のある方には
            やっぱり是非見てもらいたいと思ったので緊急告知させていただきます
            フジファブリックという素晴らしいバンドの番組がMusic on TV!にて
            明日一挙に放送されるようです
            僕は2005年からずっとフジファブリックのドキュメントや
            オフショットを撮ってきました
            そして撮影したものはMusic on TV!の
            フジファブリック スペシャルで形にしてきました
            だからこのプログラムは僕のクロニクルでもあります
            僕はこのバンドと出会わなかったらディレクターとしての人生は
            大きく変わっていたと思うし
            多分曽我部さんやアナログフィッシュとの繋がりもなかった事でしょう
            フジとの仕事は仕事であるけど、大事なライフワークでもあります
            だから仕事を超えた何かがいつも作品を作ると残っていきました
            僕を一回りも二回りも成長させてくれたバンドです
            こんなチャンスを与えてくれたのはプロデューサーの齋藤君
            当時まだ何も実績のない僕を招集してくれたその英断に
            とても感謝しています
            斉藤君は2004年の「フジファブリック スペシャル」を作っています
            今となっては2004年の番組が僕の音楽ドキュメントの礎となり
            見本となった 素晴らしい番組だと思います
            その頃、テレビで桜の季節のPVのスポットが流れてて
            そのメロディーと歌詞の雰囲気にすぐさま心奪われ
            いいPVだなと思い、こういう感じのバンドのPV作れたらいいだろうなーと
            傍で思いながら久々にいいバンドが出て来たなと
            部屋の掃除をしながら思っていた記憶があります
            だから完全に僕は1ファンでしかなかったのですが
            まさかあの時はこんなに人生に深く関わるバンドになるとは
            思いもしませんでした


            僕が初めてフジを撮ったのは2005年のロックインジャパン
            初対面で緊張したし、自分の思うように撮れなくて
            なんとなく撮影終わってへこんだりしました
            そもそも僕も人見知りだし、メンバーも人見知りだったなと
            今思えば、それはそれでその時にしか撮れないものが撮れていたと思えます
            「フジファブリック SPECIAL 2005」は僕の初めてのフジ作品になります
            僕のメイキング奮闘記でもあります
            最後の茜色の夕陽がだんだん白黒になっていくのが印象的です
            あとテレビ画面を8mmで撮ったオープニングも今見ると良い味だしてます

            「フジファブリック ライブスペシャル 2006 完全版」は
            今思えばクリスマスの日のスペシャルライブで
            僕はバックステージで撮っていたけど
            この時志村君が帽子のセレクトに悩んでて
            たまたま僕の帽子を被ったら
            それでステージに出てくれて
            なんかすごい嬉しかった記憶があります
            すでに撮影スタイルはエア(空気)化してたから
            俺は受け入れてもらってるのかなーと
            一抹の迷いの気持ちもあったので
            その時に帽子を被ってライブしてくれたのは
            フジファブリックのスタッフとして
            受け入れてもらえた印をもらったような気がして
            とても嬉しくて誇らしかった
            そんな僕の勝手なメモリアルライブなのです

            フジファブリック SPECIAL 「CHRONICLE」までのクロニクル
            これは去年作った番組です。
            スウェーデンでのレコーディング風景と
            アルバム完成後のインタビューです
            僕の位置づけとしてはアルバム「クロニクル」のDVDと
            対になった番組です
            だから両方見てもらえるとクロニクルというアルバムが
            深くわかるのではと思いますし
            二つ流れで見てもらうのが監督の気持ちとしては本望だったりします
            インタビューの画の質感が気に入ってます
            あとフジの歴史をビジュアル化させたオープニングが印象に残ってます

            と長々と個人的な感想と思い出を勝手に述べてしまいましたが
            ちょっとでも興味を持っていただけたなら是非見てください
            やっぱり一人でも多くの人に見てもらいたいので
            こんな長々と書いてしまいました
            フジファブリック好きな方も、まだあまり知らない方も
            自信持っておすすめするプログラムです

            | TV | 00:42 | - | - |
            << | 2/15PAGES | >>